笛吹市芦川やすらぎの里WEBサイトへようこそ (English Site)

芦川やすらぎの里は山梨を流れる芦川の支流のひとつ鶯宿にある公共宿泊施設です。河口湖の奥座敷と言われる大自然に包まれた芦川は、企業の研修、学校や学習塾の宿泊勉強会などにも最適です。
また、近隣にグランドも整っていますので、クラブ活動の合宿や、子供クラブの活動、スポ少の合宿にもご活用いただけます。野球・サッカーなど。
周辺の自然環境に触れあいながらの散策やトレッキング、登山、釣り、ツーリングの拠点としてもご利用ください。バイク乗りの皆さんにやさしい屋根付き駐車場もございます。
自然を体験

渓流で釣り・水遊び
そのままの自然が遊びのフィールド。緑に囲まれた山の中、夏でもひんやり冷たい水に足をつけると忘れていたなにかを思い出す。天然のイワナやヤマメ釣りも。渓流釣りは芦川町内で釣券を購入してお楽しみください。
アウトドア体験のアクティビティを見る

トレッキング・ハイキング
御坂山塊は、個人のレベルに合わせたトレッキングやハイキングコースがいっぱい。
地元山岳レンジャーがコースをアドバイスいたします。
トレッキングのアクティビティを見る

きのこ狩り・山菜採り
御坂山塊は、きのこ・山菜の宝庫。宝さがしにでかけましょう。きのこの専門家が安全を確認して、夜は新鮮なきのこに舌鼓。
農業体験のアクティビティを見る

すずらんを見に行こう
すずらんは5月下旬から咲きはじめ、訪れる人々を素朴で可憐な花でお迎え致します。期間中には「すずらんの里まつり」も開催されます。すずらんの群生地(車15分+徒歩5分)
トレッキングのアクティビティを見る

施設概要
- 個室(6畳) 6室(各部屋にキッチン・冷蔵庫・トイレあり)
- 共用部分 食堂・リビング・シャワー
- 食事はすべて自炊となります。
- 炊事用具は貸し出しいたします。
- IHコンロがございます。
- 団体様には近隣の温泉施設への無料送迎がございます。(TELにて相談)
利用料金
種別 | 単位 | 利用者 | 使用料 |
---|---|---|---|
宿泊 | 一泊 | 一般 | 2,400円 |
宿泊 | 一泊 | 高校生 | 1,700円 |
宿泊 | 一泊 | 小中学生 | 1,200円 |
宿泊 | 一泊 | 学齢前幼児(3歳以上) | 800円 |
休憩 | 一日 | 一般(学齢前幼児以上) | 500円 |
※1泊とは、午後4時から翌日の午前10時までとなります。
※休憩とは、午前10時から午後4時までとなります。
※休憩料金プラス500円でゆったりステイが可能です。
販売品:
- 地域でとれた新鮮野菜の直売所が近隣にございます。
お願い

- ご予約の人員・日程の変更は1週間前までにお願い致します。
- 当施設の火器の使用は炊事場だけとなります。
- 当施設は館内禁煙となります。お煙草は喫煙所でお願いします。
利用申し込み
- 電話またはメールにてお申し込みください。
電話 055-298-2056(または090-9015-4678) メール sooichiro1215@docomo.ne.jp - 利用日時・人数・ご利用者様のご連絡先をお伝えください。
- 近隣スポーツ施設をご利用希望の方はその旨お伝えください。
- お客様の個人情報は、弊社の管理運営業務に関する目的にのみ利用いたします。
- 法令に基づき開示・提供を求められた場合を除き、第三者への開示・提供はいたしません
利用者の声
2015年の利用者様にご記入いただいたアンケートの一部を紹介させていただきます。
- 清潔・調理ができる・集まりの場所として利用できる。(中央区 男性・40代)
- 低料金、きれい。(多摩市 60代以上・男性)
- 大変綺麗で驚きました。この価格で泊まれるのはお得です。(横須賀市 40代・男性)
- 対応・設備(キッチン用品など)充実している。静かな環境ですばらしい。(相模原市 60代以上・男性)
- スタッフの対応がよかった。(甲府市 小学生・男児)
- 仕事で利用したので、食事が不便だったが、プライベートの時には炊事を楽しみたい。(川崎市 40代・男性)
- スタッフの方は温かく親切だし、素晴らしい施設だと思いました。(杉並区 60代・女性)
- 使い勝手が良い<団体として>(山の会 50代・60代以上 男性・女性)